こども用品雑リサーチブログ

こどもに関するものごとを中心に、雑に調べたことや適当に経験したことをいい加減に記録

【いい加減出産記録①】愛育病院で無痛分娩を決行【持ちもの編】

 

※先日3人目も愛育病院にて出産したため、最新版をアップいたしました。

thats-research.hatenablog.com

 

 

やや期間が空いてしまいましたが昨年末、第二子となる長女を港区は芝浦の愛育病院で出産いたしました。

f:id:thats-research:20191213191142j:image

とても良い病院で、次(あるか不明ですが)も是非愛育で産みたいと思っております。

今回のリサーチで芝浦での出産情報があまり見つからなかったので、取り急ぎ出産前後のあれこれを記録したいと思います。まずは持ち物。

 

愛育病院に指定されていた持ち物

f:id:thats-research:20180309143655j:image

病院からいただいたしおりではLDR室用と入院時に持参するもので分かれていましたが、LDRにはすべての荷物が持ち込めます。なので絶対に分けなければいけないということはありませんが、「家族等に頼れない状況で急遽入院になった場合すぐに必要なもの」という意味で分けて書いてくれているのでは、と思いました。

LDR室用

出産の際は病院指定のパジャマ・ショーツですが、産後部屋移動の際〜入院時は持参パジャマです。出産当日は特に診察が多いのでワンピース型が良いと思います。

  • タオル(体拭き用)

タオルは体拭きとあるのでバスタオルの方が良いのか迷いましたが、助産師さんから「フェイスタオルの方が良いです」と言われました。産後着替えの際濡らして体を拭くためのものなので小さいもので良いようです。

  • スリッパ

ホテルの備品のペラペラのやつを持っていくか迷いましたが、100均のそこそこ分厚いのにして正解でした。入院中ずっと使うので、ある程度しっかりしたものがおすすめです。

必須です。外出先で入院になっても大丈夫なように、常に持ち歩いていました。

  • リラックスグッズ

リラックスグッズは使っている暇はなかろうと思っていたので持っていきませんでした。やっぱり使う暇はなかったです。

入院時

  • 寝巻き2〜3枚

スナップボタン等授乳しやすいタイプを買いました。診察が多いので、ズボンを脱いだままでも問題ない程度に丈が長めのものにしました。

  • カーディガン

春〜秋は不要。今回は12月下旬でしたが、真冬であったとしても赤ちゃんの温度調節のため常に暖房を入れている状態のはずなので、多くの方が不要かと思います。

私は来客対応で食堂や待合室に行った時と、診察時に使いました。防寒というよりパジャマで他フロア等に行く必要がある時の羽織として。

  • 洗面用品

f:id:thats-research:20180309143713j:image

個室には資生堂(ジ・アメニティとエリクシール)のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔料、化粧水、乳液のセット、歯ブラシが置いてあります。大部屋には無いです。

ボディクリームはパウチ1回分のみなので、毎日使うようであれば要持参です。またドライヤーは個室にもありませんが、ナースステーションで貸し出しています。

部屋にティッシュの設置がないです。私はたいがいおしりふきで代用したため持ち込みませんでした。

  • コップ

歯磨き用のプラコップは個室備付の歯ブラシセットには一応ついていますが、やや使いにくいです。飲料用も必要な方は要持参。

  • タオル4〜5枚

基本的に体の状態が問題なければ、出産翌日からシャワーOKになります。洗い替えを持って来られない、かつバスタオルを毎日替えたい方は最大で4〜5枚使いますが、気にならない、及び追加可能なら2〜3枚で良いかと。私は1枚で洗濯しつつ乗り切りました。

  • 授乳ブラジャー

産後すぐからつけ始めます。クロスオープン等授乳しやすいものを。

  • 退院時の服(母子)

赤ちゃんの服はベビードレスの方が多いです。自分の退院服は入院前に決めておき、退院服に合わせた靴で入院しました。

 

自分で追加したもの、あって良かったもの

  • ペットボトルストロー

恐らく多くの方が持参されるものと思います。一人目の時も使った必需品です。モノは100均で十分かと思います。

  • ペットボトル×2

LDRはめちゃくちゃ暑い+乾燥している+体力なくなるので飲み物必須。陣痛〜出産までに2本飲み切りました。一人で入院になった時は場合によっては買いに行けないので、あらかじめ荷物に入れておくのが確実です。

  • 延長コード

入院中ベッドで電子機器を使用するため持参。コンセントが微妙に遠いので大部屋でも個室でも活躍しました。

  • 筆記用具

同意書やお世話の記録等書くものがいっぱいです。借りられますが、ボールペンはLDRから持っておくと便利。

  • その他必需品

コンタクトや眼鏡、充電ケーブルやバッテリー、目薬、リップクリーム、常備薬等。

  • 置き時計

部屋に時計がありません。温度計付きの置き時計なんかがあると便利かと。

  • 加湿出来るもの(ぬれマスク等)

暖房が効いているのでとにかくどこもかしこも乾燥しています。私はのどを痛めてしまい、咳に悩まされました。冬に出産する時は乾燥対策が必要です。飛行機の機内のイメージで。

産院からもらえるのは産褥ショーツ2枚です。洗い替えを持って来てもらえるようであれば間に合いますが、ない場合は足しておくと安心。入院中は基本的に毎朝出血の状態を確認する診察があります。産褥用の前開き型が便利ですが、産後ショーツ(生理用とか)でも良いと思います。

 

私はこれを追加しました。

  •  赤ちゃんのおしりふき

ウェットティッシュ的に使っていたこともあり、入院中に1袋使い切りました。売店でも売ってます。

  • メデラ ピュアレーン関連

母子同室は産後すぐから始まるので、ハードな授乳ライフで乳頭が切れました。メデラ ピュアレーンの保護クリームを使用。

他の方のブログにクリームよりジェルパッドの方が良い!と書いてあったので、途中売店で追加購入しました。ひんやりして痛みがおさまる気がするものの、傷口に効いている感じがない+授乳のたびにはがして置いておくのが面倒で、結局クリームの方が活躍しました。

 

 

  • (次点)来客用のお茶やお菓子

冷蔵庫は大部屋も含めて使えるので、飲み物の保存は可能です。温かい飲み物はデイルームの自販機でも買えますが、ポットは部屋にないです。

授乳でお腹がすくので、来客用のお菓子をつまみ倒していました。

 

後から調達も可能

ボックスティッシュやペットボトルストロー、メデラのクリームとジェルパッドから子どもの肌着まで、大抵「あれがない…」と思うものは病院の売店に売っています。何を忘れてもまったく問題ない品揃えで入院中通い詰めました。